お笑いコンビ「さらば青春の光」森田哲矢(41)が1日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)に出演し、中国人にコントネタを丸々パクられていた事実を明かした。
「YouTube芸能人」が集まった今回の放送。森田はチャンネル登録者数78万人を超え、現在はメインとしている「さらば青春の光Official Youtube Channel」のほかに「裏さらば」「五反田ガレージ」など計6つのチャンネルを持っているが、「特化させた方が各々のチャンネルにファンがきてくれる」と複数のチャンネルを持つ理由を明かした。
その中で中国語がタイトルになっているチャンネルがあることに鬼越トマホーク・坂井良多から「中国でボロ儲けしようとしてる。考え方として小島瑠璃子と一緒」とイジられた。
森田は「中国人のファンが結構いる」とし「自分らのネタを全部中国語字幕をつけたら、結構中国人のファンがコメントしてくれたり」と好評だったという。ただ、中国語の字幕をつけていたためにまさかの“事件”があった。それは「中国の番組のスター誕生みたいなところに若い中国人2人が出てきて、ネタするんですけど丸々俺らのネタパクられた」と明かしてスタジオを驚かせた。
中国在住の日本人からネタがパクられていることを知った森田は「俺ら近々中国人と裁判になる可能性はあります」と話して笑わせた。