同作は、五十嵐貴久の同名小説を原作に、2007年7月から日曜劇場枠で放送された同名作品を15年ぶりにリメーク。令和版では従来のストーリーに加えて、“パパとムスメとカレ”の奇妙な三角関係を描く。物語は、イマドキの女子高生・小梅(飯沼)がさえないサラリーマンのパパ・恭一郎(眞島秀和)と事故に巻き込まれ、お互いの人格が入れ替わってしまうことからスタートする。
入れ替わったパパと娘が元に戻れる日を信じて奮闘する一方で、健太(長尾謙杜)先輩と結ばれたい小梅と、健太に娘を奪われたくない恭一郎、そして小梅より恭一郎の性格にひかれているかもしれない健太が繰り広げる異色のラブコメディー。
また、小梅の親友で幼なじみの中山律子役で、AKB48・小栗有以、健太の親友で同じサッカー部の小関智弘役で松本怜生も出演。さらに、「毎日を明るく楽しく生きる」 をモットーに川原家を支えるママ・理恵子を羽田美智子が演じる。(以下、ネタバレを含みます)
■課題合宿で料理男子・健太が美味しそうなパスタを披露
前回、成績が下がったためにあわや留年かとなったものの、健太のフォローもあって課題提出で危機を切り抜けた小梅。第5話では、大量の小梅の課題のために加勢しようと小関と律子、そして健太が小梅とともに合宿にやってきた様子が描かれた。
別荘に着いてから健太が料理したお昼ごはんを食べることに。ペスカトーレ風のパスタはオシャレなうえに美味しそうで、さすが健太は料理が得意というだけのことはある。視聴者も「手料理できちゃうのまじでえぐいんだよなぁwwwwwww」「健太先輩すごすぎー」との声が多数上がった。
■台所で急接近してしまった小梅に健太は顔を近づけていき…!
健太は食後にクッキーも用意していて、さらにSNSで「健太先輩女子力高すぎてどうしよう」「どこまでも完璧な健太先輩」とコメントが寄せられた。
その後、律子が気を利かせて、健太と小梅が別荘で2人きりに。小梅(人格は恭一郎)が甘い雰囲気になるのを阻止するためにお茶を淹れようと高いところにおいてあるヤカンに手を伸ばすと、替わりに健太がヤカンを取ってあげて2人が急接近!
向き合った2人の距離は近く、健太は小梅に顔を寄せていく。見ていてドキドキさせられるが、視聴者からも「近い!」「ききききききす?」「あーーーーーーーーーー」と悶絶の声が。しかし、キスする寸前で、思わず小梅が健太を押しのけて拒否してしまうのだった。
また、長尾演じる健太のビジュアルの美しさにTwitterで「健太先輩の美しさを最大限に活かした画角でカメラマンさん天才!」「キスする直前の顔、なんて美しいんだァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜」「おい、横顔綺麗すぎんか???」と盛り上がった。
◆文=ザテレビジョンドラマ部