お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(45)が16日、火曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」(月〜木曜後1・00)に生出演。妻で女優・蒼井優(36)が、第1子の女児を出産したことについて語った。
赤江アナから「山里さん、父になりましたね!」と振られた山里は「赤江さんには聞きたいことが満載よ」と、子育ての先輩である赤江アナと、沐浴やオムツについてなど育児トークを展開した。
赤江アナが「お父さんってよく“嫁に行く日が耐えられません”っていうじゃない。あれって本当なの?」と尋ねると、山里は「本当だよ」と即答。「芸人とは会わせないようにしようと思ってる」と自虐的に語った。
「そこ!?っていうところにピアスをつけてる人とか連れてきたらどうしよう」と“妄想”は止まらず。「いいんだけどね…そこにピアスつけて、そこにタトゥー彫られているんですか!?って人を“お父さん、彼なの”って連れてきたら…凄い人だったら“好きだったらいいんじゃない”って言えるんだろうけど、多分言えないと思う」と未来を案じていた。
山里は、10日深夜、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「JUNK 山里亮太の不毛な議論」(水曜深夜1・00)に出演した際に、蒼井が、第1子の女児を出産したと報告。2人は、山里の相方で、蒼井とも映画で共演した「南海キャンディーズ」の山崎静代が間を取り持ち、19年4月に交際を開始。同年6月に結婚を発表し、今年2月に妊娠を報告していた。