「徹夜おどり」、3年ぶりに開催…終了時間は「午前1時」に繰り上げ

「徹夜おどり」、3年ぶりに開催…終了時間は「午前1時」に繰り上げ

3年ぶりに始まった徹夜おどりで、郡上おどりを楽しむ人たち(13日午後9時6分、岐阜県郡上市で)=尾賀聡撮影 【読売新聞社】

(読売新聞)

 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった岐阜県郡上市八幡町の国重要無形民俗文化財「郡上おどり」で、呼び物の「徹夜おどり」が13日夜、始まった。

 参加者らは、検温・消毒済みを示すシールを浴衣などに貼り、踊り屋形からお囃子はやしが流れるなか、輪をつくって踊り、手拍子の音を響かせた。徹夜おどりは終了が午前1時に繰り上げられ、16日まで行われる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね♡
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アフィリエイター初心者です!よろしくお願いします。

目次
閉じる